夏の健康管理にご注意を
- クリニック 登戸
- 8月25日
- 読了時間: 1分
更新日:9月2日
日差しが強い毎日が続いていますね。皆さん体調はいかがでしょうか。
この時期、「体がだるい」「食欲がない」などの夏バテ症状を感じる方が増えてきます。
実はこの夏バテが、生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症など)に影響を与える事があるのをご存じですか?食欲が落ちることで栄養バランスが乱れたり、脱水により血糖値や血圧が不安定になったりと、体への負担が大きくなります。特に持病がある方は、夏の体調不良が生活習慣病の悪化につながる可能性もあります。

夏こそ、食事・水分・睡眠をしっかり整え、定期的な体調チェックを行うことが大切です。
特に生活習慣病をお持ちの方は、夏バテを侮らず、日々の体調管理を大切にしてください。
気になる症状がある方は、いつでも当院までご相談ください。
