top of page

フットケア

  • 執筆者の写真: 登戸クリニック ウェブマスター
    登戸クリニック ウェブマスター
  • 2024年5月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月4日

こんにちは。

いつも当院のブログをご覧くださりありがとうございます。

本日は当院でのフットケアの様子をお伝えします。

当院では必要な方を対象に足浴や爪切りなどのフットケアを実施しています。

本日の患者さんはこちらです。


登戸クリニック

乾燥がひどく、爪の変形も見られ切るところがないくらい爪が短くカットされています。

ご自身でのケアが難しいとのことで足浴を実施しました。

まずは保湿成分入りの入浴剤を使用して足浴を使用していきます。


登戸クリニック

とても気持ちよさそうですね。

皮膚が柔らかくなってきたところで石鹸でやさしく洗浄していきます。


登戸クリニック

石鹸を洗い流したあと、再び保湿成分入りのお湯で流していきます。

最後にさらに保湿クリームを塗って終了です。


登戸クリニック

足浴と保湿クリームでここまできれいになりました!


登戸クリニック

ご自身で爪切りも難しくなっているとのことで今後は当院で爪きりをすることにしました。


透析患者さんは下肢の血流が低下しやすいというリスクがあります。

当院はクリニックなので傷がひどくなっても外科で処置をしたり足の血管を広げる手術はできません。


そのため何より足の傷を作らないよう予防していくことや早期発見が大切だと考えております。

患者さんに足に興味を持ってもらい、ご自身で日々観察していただくようお話ししています。

(万が一、傷が悪化した場合は早急に専門病院へ紹介させていただいております)


だんだん暑くなり足が蒸れやすい時期になりますので、皆様もぜひご自身の足を大切にケアしていただけたらと思います。


今後も患者さんが自分の足でいつまでも通院できるよう取り組んでいきたいと思います。

 
 

ご予約・お問い合わせ

044-933-7600

問合せ時間:8:30~16:30

〒214-0014

神奈川県川崎市多摩区登戸2566-1 GranSoleil登戸1階

小田急線・JR南武線「登戸駅」から徒歩1分

「外来用入口」と「透析用入口」の場所が異なりますので、ご注意ください。

登戸クリニック

※当サイト内に掲載されている一部の写真は、撮影時のみマスクを外して撮影しております。

© 2025 NOBORITO CLINIC.

bottom of page